シクラメンの底面給水・・・陰の力
梅雨らしいお天気が続いています。
家の中も、どんよりした感じ・・・
元気なのは、庭のアジサイ。
雨に濡れて、瑞々しい美しさです。
鉢上げして一ヶ月たちましたから、
樋に水を貯めて、
給水ひもから水を吸い上げます。
手灌水する時間が省略できるだけでなく、
シクラメンにとっても快適なことでしょう。
給水ひもを通す穴があります。
鉢の中と樋に垂らす部分を、
ちょうど半分になるように通します。
単純作業ながら約2万鉢・・・
給水ひもを通すのは、
83歳を超した母親の仕事です。
毎日パートさんが鉢上げする分を、コツコツとやっています。
目立たない仕事ですが、助かっています
コメントを書く
お名前とメールアドレスは必須です。お気軽にコメントお寄せください!