丈夫で育てやすいサワキキョウの園芸品種
水辺に自生する沢キキョウと違って、
花も大きくカラフルな園芸種のサワキキョウです。
茎が分枝して、房状の花穂をいくつも咲かせます。
赤・ピンク・紫の三色、花壇植えでは目を引きそうです。
宿根ロベリアに属しますから、丈夫で育てやすい花苗です。
プランターの寄せ植えの芯に・・・
花壇植えでは草丈80cmほど伸びます。
昨日から今朝まで降り続いた強い雨も上がり、
薄曇りで少し涼しくなりました。
明日から海の日までの三連休が始まります。
そこで・・・お知らせを一つ!
金沢21世紀美術館市民ギャラリーBで、
フラワーデザインin石川2009が開催されています。
本日7月17日(金) 12:00~19:30
7月18日(土) 10:00~19:30
7月19日(日) 10:00~17:00
入場無料です。
(社)日本フラワーデザイナー協会の主催で、
ミニ講習会も開催されるそうです。
コメントを書く
お名前とメールアドレスは必須です。お気軽にコメントお寄せください!