ギンギアナムで室内用の寄せ植え
昨夜の風は、すごかったですね。
台風並みの強さで、交通機関にも支障が出たようです。
一夜明けた朝は、黄色い空!?
屋根の瓦も窓ガラスも、
どこもかしこも黄砂で汚れていました
昼頃にはみぞれ混じりの雨が降り、
気温も急降下しているようです。
体調管理には、どうぞお気を付けください。
小さい花ですが、多花性のらんの一種です。
ギンギアナムは、とても丈夫で育てやすいのが魅力です。
室内用の陶器鉢の寄せ植えに、
タワー型のヘデラ、プミラカランコエ、リーガスベコニアと
ギンギアナムを寄せ植えしました。
しょっちゅう水をあげなくてもいいような植物を選んで、
寄せ植えしてあります。
受け皿をつけて、室内の窓辺に飾っていただきます。
まだまだ蕾の多いギンギアナム・・・
プミラカランコエも、これから蕾が開いてきますから、
卒園式から入園式まできれいに咲いていてくれます。
コメントを書く
お名前とメールアドレスは必須です。お気軽にコメントお寄せください!