ブラックベリーの剪定を開始しました。
ブラックベリーの剪定を開始しました。
今日は横殴りの雨ですが、
青空が広がった昨日は風も無く絶好の剪定日和でした。
気温は低いのですが、頑張って古い枝を切っていきます。
ご覧のように、昨年ブラックベリーの実がなった枝は、茶色く枯れています。
中に太くて艶々した枝は、昨年新しく伸びた枝です。
今年ブラックベリーの実がなる大切な枝ですから、
誤って切ってしまわないように注意しながらの剪定です。
誘引してあった古い枝を切り落として、スッキリとしました。
この後、伸び放題になっているブラックベリーの新しい枝を、
また誘引しなければなりません。
ブラックベリーを育てるうえで、
手間がかかるというのはこの作業だけみたいなものですから、
他の植物と違って管理が楽です。
昨年新しく伸びたブラックベリーの枝の先が、
地についていたので新しい根がいっぱい出ていました。
本当に丈夫で強いブラックベリーです。
この根は切り落として、誘引します。
コメントを書く
お名前とメールアドレスは必須です。お気軽にコメントお寄せください!