兼六園冬のライトアップを見て来ました。
兼六園の冬のライトップが始まりました。
2月4日(金)~6日(日)と、2月11日(金)~13日(日)
17:30~21:00まで、兼六園が無料開放となっています。
唐崎松などの雪吊りのライトアップです。
霞ヶ池は雪が降り積もって凍ったような状態になっています。
風が無いので、水面に鏡のように映る風景を期待したのですが・・・
![]() |
![]() |
瓢池も大部分が雪で覆われていました。
滝の近くでは水面が広がって、鴨がつがいで泳いでいました。
![]() |
![]() |
雪吊りが水面に写って、幻想的な美しさでした。
兼六園の冬のライトアップの詳細はこちらから
パティシエ辻口博啓さんのおもてなしカフェは、
地蔵堂そばのテントで賑わっていました。
ミニコンサートは、霞ヶ池の内橋亭で
19:00~、20:00~の2回 行われるそうです。
昨日はミニコンサートを聴かずに帰って来ました。
水面に雪が積もった瓢池です。
雪無しだったこれまでの雪吊りのライトップとは致傷的に、
今年は雪の多いライトアップです。
四季折々に開催される夜のライトアップは、
季節ごとに違った兼六園を楽しませてもらえます。
シクラメン・寄せ植え 生産農家から直送!【宮子花園 みやしかえん】
コメントを書く
お名前とメールアドレスは必須です。お気軽にコメントお寄せください!