小輪ペチュニアの花がちらほら咲き始めました。
小輪ペチュニアの苗が元気に成育中です。
ポツポツと蕾が開き始めた花苗もありますが、
本格的に全色の小輪ペチュニアの花がわかるようになるには、
もう一息といったところでしょうか。
自宅前のあんず梅の花も、あれよあれよという間に開花して、
今がちょうど見頃となりました。
こちらも例年よりちょっと遅れています。
桜が開花した地域もありますが、桜の開花も一週間ほど遅れるようです。
今日は青空が広がり、風は冷たいものの暖かくなりました。
春休み中とあってお子様連れのお客様も多く、
ようやく花売り場も活気が出て来ました。
1月は大雪、2月・3月と寒い日が多かったので、4月に期待したいところです。
コメントを書く
お名前とメールアドレスは必須です。お気軽にコメントお寄せください!