朝晩寒くなって、ミニシクラメンの花が本格的に咲き始めました。
ハウスで育てているシクラメン・バラードシリーズです。
朝晩冷え込みようになって、シクラメンの花もようやく本格的に咲き始めました。
中輪系で多花性のシクラメン・バラードシリーズは、
コンパクトタイプで4号(20cm)の底面給水鉢です。
今年の夏は厳しい猛暑が続きましたから、
少し開花が遅れましたが・・・これから次々と花が咲きます。
パッと見た目は花立ちが少なく感じるかもしれませんが、
宮子花園のシクラメンは届いてから来春までず~っと咲いてくれます。
シクラメンの蕾が、次々と開花する様子を楽しみながら育ててください。
ミニシクラメン・スポットは、花の大きさがとても小さくて、
白い花びらに赤い斑が入ります。
赤い斑の入り方は、そのシクラメン一鉢づつ違っています。
同じ花が二つと無いのもいいですね。
こちらもようやく咲き始めたところです。
ミニシクラメン・スポットは、たくさん花が咲き揃うと、
とっても可愛いミニシクラメンです。
底面給水鉢ですから、毎月2回ほど液体肥料をあげます。
鉢皿に水を足す時に、一緒に液肥も垂らすようにします。
濃い液肥はシクラメンの根を傷めますから、薄めてあげてください。
コメントを書く
お名前とメールアドレスは必須です。お気軽にコメントお寄せください!