この冬一番の冷え込みでトラクターで除雪
朝は寒くて目が覚めましたが、今日は快晴!
サラサラの雪が5cmほど積もりました。
トラクターで除雪していると青空が広がって、眩しいくらいの陽射しです。
雪をどかした道から湯気が上がっていました。
太陽の光はスゴイです。
気温が低かったので、コニファーに積もった雪もパウダースノー、
フワフワでこんもりしていましたが、お日様の光で溶けてゆきます。
温室の天窓も全開で、温室の中では一枚脱ぎたくなるなるくらいです。
暖かい温室の中で、ゼラニウムの定植が始まっています。
今年は、ゼラニウムの品種が新しくなります!
品種名は「F1リンゴ2000シリーズ」
コンパクトで花立ちが良く、鮮やかな花色が魅力です。
ディープスカーレット、スカーレットスター、バイオレット、
ローズ、ホワイト、ローズスターの6色になります。
ゼラニウムの品種の写真は、もうしばらくお待ちください。
とっても可愛いので、お楽しみに!
コメントを書く
お名前とメールアドレスは必須です。お気軽にコメントお寄せください!