雨になり田んぼの雪もだいぶとけました。
蕾が固い状態のチューリップです。
白っぽい蕾の先端がほんのりピンク色で、
一体どんな花が咲くのか楽しみでしたが・・・
昨夜から雨になり、気温が上昇!
あっと言う間に蕾が開きはじめてピンク色の花びら見えてきました。
チューリップは満開になってしまうと早々に花が散ってしまいますから、
慌てて温室から出して暖房していない半日蔭の場所に移しました。
チューリップには、ゆっくり・じっくり長く咲いていてもらいたいです。
気温が上がって田んぼの雪が溶け、霧が発生して見通しが悪くなりました。
今朝の様子です。
お昼頃まで向こうが見えないくらいに霞んでいましたが、
夕方には真っ白だった田んぼが黒く土が見えるほどになりました。
春の訪れを感じる一日でした。
毎日きれいな花を拝見させてもらっています。今では、日課となっています。これからも楽しませてください。
堀 佐月さん、コメントありがとうございます。
毎日の日課にしていただきまして、本当にありがとうございます。
春が近づきお花も増えてきます。これからもよろしくお願いいたします。