明日は横江の虫送りが行われます。
明日7月15日(日)は、横江の虫送りの日です。
写真は、昨年の様子です。
田園地帯の昔ながらの風習で、
稲の害虫を松明の火で呼び寄せて、太鼓で追っ払う?!
白山市の無形文化財に指定されている横江の虫送りは、
この火縄が特徴です。
明日の夕方から、子供会をはじめ村の有志の方々が、
松明やカンテラを持ち太鼓を叩きながら田んぼを回ります。
クライマックスは、午後8時頃でしょうか?
今日の午後は村の役員の一員として、
太鼓の応援に来てくれる近隣の町の方々の休憩所の設営で、
テント張や草むしりをしてきました。
虫送り本番の明日は、お天気が回復してくれることを祈っています。
コメントを書く
お名前とメールアドレスは必須です。お気軽にコメントお寄せください!