花苗が売れると土作りを頑張らないと!
小輪ペチュニアの花、ようやく全色咲きそろいました。
ペチュニアのはなより、一回り小さな花です。
だからこそ、多花性なのです。
いち早く開花した小輪ペチュニアの白です。
鮮やかな花色と、次々と花を咲かせる生命力!
多少雨に打たれても、花が小さい分ダメージが小さいのです。
サフィニアは垂れ下がりながら花を咲かせますが、
ペチュニアや小輪ペチュニアは上に向かって花を咲かせます。
今日は朝から青空が広がって、穏やかなお天気になりました。
花苗がたくさん売れるということは・・・土も売れます!
宮子花園特性の土が、たくさん売れました。
明日は野々市の桜公園で寄せ植え教室、
午後は白山市一木公民館のさくらまつりに出店します。
土作りは月曜日になりますが、お天気が良くないとできません。
これからがガーデニングシーズンですから、
晴れ間を見つけて土作りです。
コメントを書く
お名前とメールアドレスは必須です。お気軽にコメントお寄せください!