お天気が良く初水やりしました。
お正月三日目は青空が広がって、暖かい日になりました。
2014年初めての水やりをしました。
村の消防が、サイレンを鳴らしながら出初式をしていました。
テレビでは各地の火災の報道がありましたが、
煖房など火の元には十分気を付けたいですね。
年末から雪無しですが、これからは嫌でも雪の季節を迎えます。
1月2月は、最も寒さが厳しい時期です。
温室の暖房費を節約する為、
2棟の大きい温室に暖房が必要な植物を集め、
陶器鉢やプランターを並べた温室は暖房を切りました。
寒さに強いゴールドクレスト等のみとなった温室内は、
スッキリとしています。
お正月休み開けから、大掃除と模様替えをします。
大温室では、春の花苗の育苗が始まります。
今年も元気な花苗をお届けいたします!
コメントを書く
お名前とメールアドレスは必須です。お気軽にコメントお寄せください!