可愛いヒナ草の育て方 2015年3月29日/0 コメント/カテゴリ: 元気な花苗たち, 春の花 /作成者: 宮子花園 とても小さい花がいっぱい咲きます!アカネ科のヒナ草は、草丈が低くて可愛い花苗です。 多年草の花苗ですが暑さに弱い花なので、気温が高くなったら半日蔭に置くようにします。 ヒナ草のブルーは、爽やかなライトブルーです。伸びすぎて枯れる前に、葉先を少し切戻すと長く楽しめます。 白花のヒナ草も、花芯が黄色ですから明るい感じがします。今の時期は、よく日の当たる場所で育てましょう。 3月最後の日曜日は午前中少し雨が降りましたが、午後から雨もあがり明るく晴れて来ました。 シクラメン・寄せ植え 生産農家から直送!【宮子花園 みやしかえん】 ←応援クリックお願いします!
コメントを書く
お名前とメールアドレスは必須です。お気軽にコメントお寄せください!