迫力のある福野の大杉
福井県池田町の稲荷の大杉、
樹齢千数百年と言われ北陸最大と言われている大杉です。
須波阿須疑(すわあずき)神社をお参りして、
登坂をゆっくり上ること10分・・・
JA本所と森林組合の間にある神社は、
車を走らせていると見逃してしまいそうでした。
幹の周りは、大人3人~4人でようやくつなげるくらい・・・
迫力の太さに圧倒されます。
かずら橋では、たくさんの観光客がいたのですが・・・
こちらの福野の大杉は貸し切り状態でした。
神々しい雰囲気の大杉、息を切らして登った甲斐がありました。
池田町は田楽が盛んらしく、神社の境内には能舞台がありました。
かずら橋の近くには、能面美術館もありました。
今回はパスしましたが、また訪れたいところです。
コメントを書く
お名前とメールアドレスは必須です。お気軽にコメントお寄せください!