冬の時期は多肉植物の水やりは控えめに。
多肉植物の苗が、赤く色づいて来ました。
気温が高めの日が続いていますが、
今週半ばからいよいよ雪マークが出てきました。
寒くなるにつれ、多肉植物の苗は葉色がくっきりしてきます。
葉色や形が様々あって楽しい。
多肉植物の苗は、水は控えめに育てます。
気温が低い冬の時期は、
直接水をかけるより乾いたときに霧吹きでかけるようにします。
観葉植物などは暖房の効いた温室に移しましたが、
寒さに強い多肉植物は凍らないくらいの温度でも耐えます。
ただ、光の当たらない暗い場所は避けましょう。
三が日も過ぎ、今日から仕事始めです。
水やりしてから年末の片付けをして、初市の準備をしました。
シクラメンはハイライト系が終了し、
ピアスやラブキャンドルのみとなりました。
春の花苗の育苗準備に入ります。
シクラメン・寄せ植え 生産農家から直送!【宮子花園 みやしかえん】
コメントを書く
お名前とメールアドレスは必須です。お気軽にコメントお寄せください!