健康センター松任の講座で白山高山植物園を楽しんできました。
NPO法人白山高山植物研究会の施設です。
白山市白峰6号101番地にあります。
地球温暖化に加え、御嶽山のような噴火が起これば・・・
白山の高山植物が全滅してしまう恐れがあるということから、
20年前から白山に自生する高山植物を研究している森さん、
白山を冠した植物は20種類以上あるそうですが・・・
その個体を守るために活動を続けられています。
環境省をはじめ、幾つかの省庁の許可を得て、
認められたほんのわずかな数の種子の採取をして、
この施設で育苗しているそうです。
白山高山植物園は大人200円で入園できます。
期間限定で、火曜日・木曜日定休で開園されます。
明日は白山の山開き!
例年より雪が少なかった今年は、
高山植物も早めに開花しているそうです。
日帰りもできますから、白山の高山植物を見に登山しては!
西山から見る霊峰白山の姿です。
雲り空の天気でしたが、ちょうど雲がきれたところです。
2700mの白山の高山植物が、
標高800mの白山高山植物園ではすべての種が育つ訳ではありません。
NPO法人白山の高山植物研究会では、
白峰村の住民の方々の協力も得ながら、
地道な活動が続けられていることを知りました。
健康センター松任主催の「心と体の健康講座」に申し込んで、
楽しい時間を過ごせました。
コメントを書く
お名前とメールアドレスは必須です。お気軽にコメントお寄せください!