

北國新聞の朝刊にシクラメンが紹介されました。
今朝の北國新聞の朝刊一面に、宮子花園のシクラメンが紹介されました。ここのところ雨やあられといった寒い日が続き、煖房の入ったガラス温室では色とりどりのシクラメンが咲いています。これからシクラメンの出荷が最盛期を迎えます。お歳暮や年末総会の景品にと、大小のシクラメンが人気です。
籐カゴにシクラメンをセットして、プレゼントにいかがですか?お好きな花色のシクラメンを色違いでセットします。もうすぐ12月、お歳暮に食品はありがたいですが・・・シクラメンや寄せ植えなど彩を楽しんでいただきませんか?
シクラメン・寄せ植え 生産農家から直送!【宮子花園 みやしかえん】…

石川テレビのリフレッシュで生放送
今朝はお天気が良く青空が広がる中、開店前に石川テレビの中継車がやって来ました。
石川テレビのアナウンサー 薄田ジュリアンさんです。笑顔が素敵な明るい方でした。
本日午前10時から6分間の生放送は、石川テレビの毎朝9:55から放送の「リフレッシュ」でした。冬の花と言えば・・・シクラメン!「真綿色したシクラメンほど、清しいものはない~♪」このフレーズを口ずさみながら登場しました。小椋佳さん作詞作曲・布施明さんの素晴らしい歌唱力で、日本レコード大賞を受賞した曲ですね。この曲がレコード大賞になったお蔭で、世の中にシクラメンの花が認識されたと思います。これからシクラメンの出荷が最盛期を迎えます。大晦日まで、元気に突っ走ります!
シクラメン・寄せ植え 生産農家から直送!【宮子花園 みやしかえん】…

明日の石川テレビのリフレッシュでシクラメンの生放送
シクラメンの花が、いよいよ最盛期を迎えます。遅咲きの品種はまだ花数は少なめですが、F1系品種のシクラメンは色とりどりにきれいに咲いています。
ガーデンシクラメンの寄せ植えも、人気です。石川テレビのリフレッシュ、月曜日から木曜日まで午前9:55~10:50の放送ですが・・・明日は宮子花園のシクラメンの温室から、予定では午前10:00から6分間の生放送です!先日制作部主任の山本美寿さんと打ち合わせをしましたが、小椋佳さんの「シクラメンのかほり」を口ずさむかも!?お時間のある方は、どうぞお楽しみに。
シクラメン・寄せ植え 生産農家から直送!【宮子花園 みやしかえん】…

MROラジオ「おいねどいね」の生放送
時々雨が激しく降る今日の午後、宮子花園の駐車場にMROのラジオカーが登場!MROラジオの生放送を中継します。
MROラジオのおいねどいねの生放送で、アナウンサーの西尾知亜紀さんのご質問にお答えして・・・シクラメンの育て方についてお話しました。今日は時々雨が止んで晴れ間もありましたから、温室の暖房も日中は必要なくラジオの生放送も無事終了しました。保温のためのビニールカーテンも開けて、シクラメンの花びらにシミが入らないように・・・過湿にならないよう気を付けています。まだシクラメンの直売をしていない頃から、MROラジオの「日本列島ここが真ん中」・・・・懐かしい長寿番組ですがラジオカーに来ていただきました。最初は慣れていないので大変緊張しましたが、今ではありがたいな~と感謝の気持ちです。それでも、生放送はやっぱり緊張しますね。
シクラメン・寄せ植え 生産農家から直送!【宮子花園 みやしかえん】…

NHK金沢放送局のカメラマンがシクラメンの撮影にご来園
シクラメン4号鉢 バラードシリーズです。純白や赤を始め、ピンクの濃淡や紫色など、コンパクトで花上がりのいいミニシクラメンです。籐カゴに入れても、このボリュームでお手頃価格のプレゼントに。11月下旬ともなりますと、お客様へのプレゼントや、年末総会のおみやげ等にシクラメンのご注文をいただく頃となりました。ご予算に合わせて、花苗やガーデンシクラメン・・・4号鉢シクラメン・5号鉢シクラメンといろいろあります。
今日は雷が鳴り響き、雨が降り続けるというお天気です。シクラメンの大温室に、NHK金沢放送局のカメラマンの方がご来園。お天気が良すぎると、お花の撮影は難しいとお聞きしますが、今日のような悪天候ではいかがだったでしょうか?本日夕方の「かがのとイブニング」というニュース番組で、季節の話題として宮子花園のシクラメンが紹介されます。天気予報のバックに、シクラメンの映像が流れるかもしれません。お時間が合いましたら、どうぞご覧いただきたいと思います。
シクラメン・寄せ植え 生産農家から直送!【宮子花園 みやしかえん】…

北國新聞の朝刊にシクラメンが紹介されました。
本日の北國新聞朝刊の一面、それも中央に!宮子花園のシクラメンが紹介されました。お天気に恵まれた今日は、「新聞見たよ!」と懐かしい方にもご来店いただきました。
白山市白峰の名産品、堅豆腐をいただきました。ずっしりと重い大きな豆腐です。朝刊の写真を見て、スッタッフの祖父母の方がご来店!私が堅豆腐が好物と聞いて、持って来てくださいました。今日は六星の収穫祭にテント市を出店するので、早朝から慌ただしかったのですが、ご褒美のように夕飯で固豆腐を頂きました。大きいので、今日は半分だけ・・・美味しかったです。
シクラメン・寄せ植え 生産農家から直送!【宮子花園 みやしかえん】…

NHK金沢放送局がシクラメンを取材
NHK金沢放送局のカメラマンの方が、本日の午前中来園されてシクラメンを撮影していかれました。夏の猛暑の影響で、開花が少しだけ遅れていたシクラメン、4号鉢のミニシクラメンは10月中旬から咲いていましたが・・・5号鉢のシクラメンも、今月に入り元気いっぱいに咲いています。
シクラメンの出荷が終わるまでは、毎日シクラメンの手入れを欠かせません。バラードシリーズやオーロラ・アポロシリーズは順調に咲いています。人気のピアスや音楽家シリーズは、ようやく咲き始めたところです。蕾はたくさんありますから、開花を楽しみながら育てて見ては?今夜のNHKテレビ「ニュースかがのと」夕方6時15分からの放送の中で紹介されるそうです。お時間のある方は、どうぞご覧になってください。
シクラメン・寄せ植え 生産農家から直送!【宮子花園 みやしかえん】…

MROのラジオカーでシクラメンの生放送に出演しました。
カラフルなMROのラジオカーが、宮子花園に来園されました。寒さも厳しくなって、いよいよシクラメンの季節到来です。
若くて可愛い白崎あゆみアナウンサーと、打ち合わせ中です。午後1時5分から、5分間ほどの生放送でした。曇空ながらお天気も良く、無事生放送を終了できました。シクラメンの出荷をするときに、花粉が飛んで花粉症になった話や、シクラメンの香りについてたのしくお話しできました。MROラジオ局の皆さん、本日はご来園ありがとうございます。
シクラメン・寄せ植え 生産農家から直送!【宮子花園 みやしかえん】…

毎日新聞の石川版に、宮子花園が紹介されました。
毎日新聞の6月11日朝刊 石川版に、宮子花園が紹介されました。毎日新聞は「食と農」の企画を多数掲載されていますが、今回は第59回全国農業コンクールで、宮子花園が毎日新聞北陸総局長賞をいただきました。先日北陸総局長の高村洋一氏がご来園くださって、立派な記念の盾をいただきました。温室の中で記念の盾を手に、高村氏じきじきに写真を撮っていただきました。ありがとうございます。私どもの目標を達成するには、まだまだたくさんの山があります。谷もあります。今回の受賞を機に、これからますます精進していきたいと思います。毎日新聞社北陸総局長の高村氏には、記事が掲載された朝刊を送っていただきまして、本当にありがとうございました。シクラメン・寄せ植え 生産農家から直送!【宮子花園 みやしかえん】
…

北國新聞の朝刊に宮子花園の寄せ植えが紹介されました。
昨日の北國新聞の朝刊「暮らしの探検隊」コーナーに、
宮子花園の寄せ植えが紹介されました。
季節の花を組み合わせて、
寄せ植えの植え方や楽しみ方が紹介されました。
先日開催された寄せ植え教室の一コマ。
寄せ植えをする場合、
最初に花や植え方の説明をしています。
寄せ植えを楽しく育てていただくには、
失敗しない寄せ植えを作っていただく為に大切なことです。
母の日までは、花苗の出荷や宮子花園が忙しいのですが、
それが終わると・・・・
地域の寄せ植え教室に出張いたします。
シクラメン・寄せ植え 生産農家から直送!【宮子花園 みやしかえん】
…

石川テレビ・リフレッシュに生出演
晴れたり、雨が降ったりの今日、
朝一番に石川テレビの中継車が宮子花園にやって来ました。
月~金の午前10:00~10:55まで、
石川テレビの石川さん情報Live“リフレッシュ”
本日の10:10頃から宮子花園の温室から、
生放送されました。
アナウンサーの小野木梨衣さん他、
スタッフの方々と生放送前の打ち合わせ中です。
本番中は太陽も顔を出して、まずまずの好天になりました。
あらかじめビデオに録画予約しておいたので、
昼休みに見てみましたが、
シクラメンがとても綺麗に撮れていました
そして、午後には「テレビを見たよ!」
とおっしゃるお客様のご来店もありました。
本当に感謝、感謝です
生放送中のクイズの当選者の方には、
宮子花園のシクラメン6号鉢を3鉢!
本日宅急便で発送いたしました。
シクラメン・寄せ植え 生産農家から直送!【宮子花園 みやしかえん】
…

NHK金沢放送局が、宮子花園のシクラメンを取材に来園されました。
眩しすぎる位のお日様です。
もう放送されているかもしれませんが・・・・
本日午後6時30分頃、宮子花園のシクラメンが紹介されます。
NHK金沢放送局の「デジタル百万石」の中で、
季節の話題としてシクラメンの様子が紹介されます。
テレビを見逃してしまった方は、
天気予報のバックにシクラメンの花が流れるそうです。
NHK金沢放送局の取材は毎年恒例になりましたが、
シクラメンの季節に合わせて、シクラメンの映像が
毎日流れてくれるというのは有難いことです
シクラメン・寄せ植え 生産農家から直送!【宮子花園 みやしかえん】
…

あさがおテレビの取材で、初めての寄せ植え体験
本日午後から、地元のあさがおテレビの取材で、
白山市出身の“ぶんぶんボウル”のお二人が、
初めての寄せ植えに挑戦される様子が収録されました。
コニファーやガーデンシクラメン、ノースポールやビオラなど・・・
それぞれ好きな苗を選んで、いよいよ植えこむところです。
プランターも丸と楕円形の好きな方を選んで、
それぞれ個性的な寄せ植えが完成しました。
今日収録された様子は、11月1日~14日まで、PM9:00~
あさがおテレビの「ぶんぶんい~じいナビ」で放送されます。
よしもとクリエイティブエージェンシー所属の“ぶんぶんボウル”
「まーし」と「とよ」のお二人は、同じ松任中学校の卒業生です。
これからのご活躍をお祈りしています。
シクラメン・寄せ植え 生産農家から直送!【宮子花園 みやしかえん】
…
