育て方1シクラメンの花が咲くためには、日当たりが良い場所に置くことが大切です。 朝日だけでも大丈夫です。一日3時間以上は日が当たるような場所に置いてください。 もちろん、一日中日が当たってもかまいませんが、全く日の射さない場所はダメです。 日当たりが悪いと、茎が徒長して、葉や花の色が悪くなり、蕾が開かなくなります。
育て方2シクラメンは、凍らない程度の寒さには何とか耐えてくれます。 反対に、暑いのは苦手です。暖房の部屋は避けましょう。 室温は、18℃くらいまでが適しています。 暖房で部屋が暖か過ぎると、葉の色が黄色くなり、花の消耗が早く、株のしまりが無くなって、花や葉がだらけて開いてきます。 暑かったり寒かったり・・・寒暖の差が激しいより、一定した温度が望ましいです。
育て方3シクラメン・ビクトリアは、花が大輪で大きな葉をしています。 F1系のシクラメンと比べると、葉が大きくて少なめです。 時々葉の中をのぞいてみて、古くなった葉は抜き取るようにしましょう。 毎月一回肥料をあげましょう。 固形肥料を土の上にのせたり、鉢皿に薄い液肥を入れてもいいです。